News
焼酎の出荷量10年連続日本一を誇る宮崎県で、今年収穫したサツマイモを用いた芋焼酎の仕込みが始まっている。豊かな甘みとうまみ、雑味のないまろやかな口当たりが全国的に人気の「黒霧島」や「白霧島」で知られる霧島酒造(都城市)の工場では、蒸し上がったイモやこ ...
熊本県など九州地方を襲った記録的な大雨は、夏の観光・帰省シーズンと重なった。書き入れ時のはずだったタクシー業界では、営業車が次々に浸水被害に遭い、所有車の半数近くが水没した事業者も出ている。【野呂賢治】 ...
第107回全国高校野球選手権大会で、長崎代表の創成館は大会第11日の16日、3回戦で関東一(東東京)に1―4で敗れた。中盤で1点を返し最終回まで安打を放つ粘りを見せるも、後が続かなかった。創成館は3年連続5回目の出場で、今大会は夏に初の2勝。初のベス ...
中盤までの競り合いは良い流れだったが、点が取れなかった。その上で守備でミスをしたら勝ち目はない。どんな状況でも普段通りできる守備をつくらないと甲子園では勝ち上がれない。
宮崎県日向市は、地域の魅力を発信しようと「景観フォト・動画コンテスト」の作品を募集している=チラシ・日向市提供。テーマは「わたしの好きな日向」。交流サイト(SNS)の一つ、インスタグラムなどを通じて応募する。10月31日まで。
小学校入学の際に受ける就学前テスト。数枚の絵を見て間違っている所を指摘する問題が出た。その中に、木こりが大きなのこぎりで丸太をひいている絵があった。いくら考えても分からずテストは終了。悔しい思いで部屋を出ようとした時……、はたと気づいた。のこぎりが逆 ...
戦後80年はすなわち、被爆80年。日本被団協の事務局長に胎内被爆者が就くという記事を読み、複雑で深い感慨に沈んだ。
正城茄菜(まさき・なな)さん 鳥取砂丘(鳥取市)のビジターセンターでガイド職員として勤務する傍ら、日々の仕事の中で撮りためた写真を紹介する写真展を同センターで開催している。ガイドネームの「Choco(チョコ)」にちなみ、タイトルは「チョコズワールド ...
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第107回全国高校野球選手権大会は第11日の16日、3回戦で尽誠学園(香川)は、大会連覇を狙う京都国際(京都)にいったんは逆転しながら2-3で惜敗した。第84回大会(2002年)以来となる準々決勝進出こそな ...
菰田投手は驚くほど成長して、高めの球が打てなかった。ここまで来られたのは、国近主将が約110人の部員とコミュニケーションをとってまとめてくれたから。指導者を目指してほしい。
うちらしくつなぎ、4番がしっかりと打つ最高の形の逆転だった。守り切れなかったのは、悔しいけれど京都国際さんの粘りですよね。ここまで連れてきてくれた選手たちには感謝しかない。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results